おでかけ カワスイ子連れレポ|1歳9ヶ月の反応・混雑・ベビーカーまとめ 酷暑のお出かけにありがたい選択肢・カワスイ1歳9カ月の子どもを連れて、JR川崎駅から歩いてすぐの「カワスイ 川崎水族館」に行ってきました。小さい子ども連れでも安心して過ごせる施設設計のおかげで快適なお出かけとなり、子ども自身も非日常の空間に... 2025.08.03 おでかけ
おでかけ 2025大阪・関西万博万博レポ④|バーレーン館〜いのち動的平衡館(キャンセル枠)〜オマーン館 続きです。レポ①〜③は以下から。2025大阪・関西万博万博レポ①|事前予約〜夜行バスで出発〜入場まで2025大阪・関西万博万博レポ②|イタリア館に2時間並ぶ〜執念でnull²当日予約を勝ち取る2025大阪・関西万博万博レポ③|オフィシャルス... 2025.07.08 おでかけ
おでかけ 2025大阪・関西万博万博レポ③|オフィシャルストア〜大屋根リングを西から東へ〜null² 続きです。前回、前々回のレポは以下に。2025大阪・関西万博万博レポ①|事前予約〜夜行バスで出発〜入場まで2025大阪・関西万博万博レポ②|イタリア館に2時間並ぶ〜執念でnull²当日予約を勝ち取る※訪問した5月中旬時点(来場者13万人近く... 2025.06.19 おでかけ
おでかけ 2025大阪・関西万博万博レポ②|イタリア館に2時間並ぶ〜執念でnull²当日予約を勝ち取る 今回は入場直後の動きからレポートします。前回の記事はこちら↓2025大阪・関西万博万博レポ①|事前予約〜夜行バスで出発〜入場まで※訪問した5月中旬時点(来場者13万人近く)の内容です。最新状況と情報が異なる場合があります9:48|イタリア館... 2025.05.31 おでかけ
おでかけ 2025大阪・関西万博万博レポ①|事前予約〜夜行バスで出発〜入場まで 開幕から一ヶ月経った5月中旬。EXPO 2025 大阪・関西万博に行ってきました!関東から夜行バスで0泊1日の弾丸です。1歳の子がいる中で遠征は迷いましたが……。以前から万博は行ってみたかったですし、開幕後の様子はやっぱり楽しそう。幸い(?... 2025.05.24 おでかけ
おでかけ 福岡(博多)で食べたグルメ&買ったおみやげ記録 先日、友人の結婚式で初の福岡に行きました。博多駅周辺の短い滞在でしたが、出会ったグルメとおみやげの記録をまとめておきます。食べたもの編|博多、美味しいもの多いランチ:「ひしむら」めんたい丼現地の友人の案内で訪問。博多駅からは徒歩20分、天神... 2025.05.09 おでかけ
おでかけ 【1歳2ヶ月】新幹線2時間、特急3時間の年末年始帰省 年末年始、遠方(東北)の義実家にパパ、ママ、1歳2ヶ月息子の3人で長期帰省しました。移動は一日がかりで、すべて電車です。家から東京まで約1時間東京から新幹線で約2時間その先特急で約3時間その他、乗り継ぎ・休憩時間込みで9時間近く……。1歳児... 2025.01.13 おでかけ
おでかけ 1歳0か月、回転寿司へ 以前、久しぶりに会うママ友親子とお出かけし、回転寿司に初チャレンジしてきました。(記事を書きかけてから2ヶ月ほど経ってしまいました…汗)普段全く外食しない我が家ですが、回転寿司は子連れに優しいらしいということでこの機会に行くことに。初めての... 2024.12.17 おでかけ
おでかけ はらぺこあおむしで人気のPLAY! PARK ERIC CARLEに0歳 (無料) で滑り込んできた はらぺこあおむしの作者、エリック・カール描く絵本の世界をテーマにした遊び場「PLAY! PARK ERIC CARLE」。11ヶ月の0歳児を連れて遊びに行ってきました!果たして0歳児は楽しめる施設なのでしょうか?「PLAY! PARK ER... 2024.10.14 おでかけ
おでかけ 初めて占いを受けてみた話 先日、占い処で診断デビューしました。前々から興味はありつつ、適当に入って当たらない人だったら嫌で、結局これまで機会がありませんでした。ところが某地方テーマパークに行く予定が立ち、そこに以前友人から「よかった」と聞いた占い師がいることを思い出... 2024.06.08 おでかけ