日々の忙しさ、疲れに負けて記事を書けないことばかり。自分の時間は何処だ。書きたいことはいくらでもあるのに……。
とはいえ半年以上前はほぼ月1だったのが、ここ半年前は週1に近いペースで何かしら書けるようになってきたのは進歩だと思う。
それでも書けずに過ぎていくことが多く、またできなかったと思うことばかり。何を書きたいと思っていたかすぐわからなくなる。
この状況をChatGPTに相談したところ、「日記」などとカテゴリを分け、割り切ったミニ記事を投稿することを提案された。
ということで「独り言」のカテゴリを作ってみた。
まずはここに書き、気が向いたら他カテゴリに昇格、という運用もいいかもしれない。
あと、ネタ&進行管理のスプレッドシートを作ることも提案されたので用意だけしてみる。
(スプレッドシートのテンプレートまで作って共有してくれようとしたのには驚いた。結果的にはエラーでできなかったが、そんなことまでできるのか。)
一応Todoistを使ってたけど実質機能してなかったんだよな……。スプレッドシートはうまく機能するだろうか。
ブログにノイズが増えるのは嫌だが、続けられないんだからそんなこと言ってられない。内容さえあれば後から編集できるけど、なければ何もできない。
独り言はこんな感じになりそう。