ブログ運営 長く続けるためのアイキャッチのつくり方 ブログ開設後からここまでで20記事近く書きましたが、まさかのアイキャッチすら設定していない記事がほとんど……😂日々仕事と育児家事のスキマ時間に文字だけでも書けるかどうかという戦いをしてるので、仕方はな... 2024.10.13 ブログ運営
子育て 0歳園児、発疹かと思ったら虫刺され 11ヶ月児、先週からポツポツと手足の発疹が出てきました。平日中2,3個維持→土曜見たら6,7個に増え→月曜にまた数個増え……耳にできたひとつは掻いてしまい腫れましたが、その他はそんなに気にしてなさそう... 2024.10.08 子育て
ブログ運営 Cocoonテーマで記事タイトル下のSNSシェアボタンを消す 記事のファーストビューにあって邪魔だなーと思っていたこのボタン群を消しました。※子テーマを使っているので見た目はデフォルトと異なります方法 ダッシュボードメニューからCocoon 設定 > を開く。 ... 2024.10.07 ブログ運営
子育て 西松屋でお誕生日ギフト(つみき)をもらってきた 今月は子どもの1歳の誕生月なので、西松屋アプリから誕生日ギフトのお知らせが届いていました!長い残暑の末、これからは流石に涼しい季節。保育園で必要になる長袖を買いに行きがてら受け取ってきました。会計時に... 2024.10.06 子育て
日常 突然の爪割れは手足口病 (大人) が原因だった 少し前に気がついたら、右手の人差し指爪の端の方に横向きの亀裂が入っていました。はて。先日引き出しに挟んでめっちゃ痛かったのは薬指のハズ……と思いながら放置していると、亀裂はみるみる広がり、ついに爪の半... 2024.10.05 日常
子育て 離乳食でひと山越えた気がした日。 育児で大変なことランキング(0歳児編)自分の場合は1位 授乳2位 離乳食3位 睡眠不足です。暫定2位の離乳食、この数ヶ月心身が削られていることからランクイン。毎食毎食、窒息しないかハラハラしながら食べ... 2024.10.04 子育て
ブログ運営 ブログがぜんぜん書けないから原因と対策考える 勢いでブログ開設したものの、育児と仕事と家事に追われて全然書けねぇ!!……というのはよくあることだと思いますが、自分の場合は時間がないことよりも「1記事を1日で書けるボリュームにできない」というのが最... 2024.09.30 ブログ運営
子育て 0歳11ヶ月で喘息診断がつきました。 11ヶ月の息子、先日喘息と診断されました。発端は保育園からのお迎え要請でした。「37.8度の熱があり、肩で息をしていて苦しそう」との電話です。前日あたりから黄緑の鼻水が出始めていたので「そろそろまた風... 2024.09.29 子育て
日常 憧れのスツール60を手に入れた! 喜びと誤算 家で使っていた折りたたみの丸椅子がバキッと壊れた との報告を夫から受けました。「この時を待っていた じゃあ一生モノの椅子を買おう!!」とスツール60購入を提案し、いずれかは所有してみたいと思っていたデ... 2024.07.25 日常
子育て 育休復帰後のスケジュール最適化を考える 0歳児を保育園に預けて育休復帰後、早1ヶ月半。時間の使い方がこれでいいのかモヤモヤしています……。改善できる点はあるのか、考えてみたいと思います。今のスケジュールまずは現状把握。平日のスケジュールはこ... 2024.06.15 子育て