日常・生活 2025大阪・関西万博万博レポ④|バーレーン館〜いのち動的平衡館(キャンセル枠)〜オマーン館 続きです。レポ①〜③は以下から。2025大阪・関西万博万博レポ①|事前予約〜夜行バスで出発〜入場まで2025大阪・関西万博万博レポ②|イタリア館に2時間並ぶ〜執念でnull²当日予約を勝ち取る2025... 2025.07.08 日常・生活
日常・生活 2025大阪・関西万博万博レポ③|オフィシャルストア〜大屋根リングを西から東へ〜null² 続きです。前回、前々回のレポは以下に。2025大阪・関西万博万博レポ①|事前予約〜夜行バスで出発〜入場まで2025大阪・関西万博万博レポ②|イタリア館に2時間並ぶ〜執念でnull²当日予約を勝ち取る※... 2025.06.19 日常・生活
子育て 喘息の1歳児が心配すぎてパルスオキシメーターを買った 小児喘息の息子。保育園で風邪をもらってくると、高確率で発作も出ます。病院にかかった後、明らかな発作が治まって元気そうなら保育園にも行かせますが、再診で経過OKと言われるまでは常に不安な気持ちで過ごして... 2025.06.13 子育て
日常・生活 『ロングゲーム』を読みました 久しぶりに本を読了できました。たまたま目にしたサブタイトル「今、自分にとっていちばん意味のあることをするために」という言葉に引かれ、ほぼ衝動的にポチりました。こうした自己啓発系やビジネス書はこれまでに... 2025.06.10 日常・生活
子育て 保育園着の尻ポケ撲滅委員会 保育園で砂遊びしてきた日その日も保育園から持ち帰った服を袋から出して、洗濯機に移すところでした。パラパラパ…「ん?」…ザザーッそう、砂遊びの砂が尻ポケットにこんもり入っていたのをひっくり返してしまった... 2025.06.09 子育て
日常・生活 2025大阪・関西万博万博レポ②|イタリア館に2時間並ぶ〜執念でnull²当日予約を勝ち取る 今回は入場直後の動きからレポートします。前回の記事はこちら↓2025大阪・関西万博万博レポ①|事前予約〜夜行バスで出発〜入場まで※訪問した5月中旬時点(来場者13万人近く)の内容です。最新状況と情報が... 2025.05.31 日常・生活
日常・生活 2025大阪・関西万博万博レポ①|事前予約〜夜行バスで出発〜入場まで 開幕から一ヶ月経った5月中旬。EXPO 2025 大阪・関西万博に行ってきました!関東から夜行バスで0泊1日の弾丸です。1歳の子がいる中で遠征は迷いましたが……。以前から万博は行ってみたかったですし、... 2025.05.24 日常・生活
日常・生活 福岡(博多)で食べたグルメ&買ったおみやげ記録 先日、友人の結婚式で初の福岡に行きました。博多駅周辺の短い滞在でしたが、出会ったグルメとおみやげの記録をまとめておきます。食べたもの編|博多、美味しいもの多いランチ:「ひしむら」めんたい丼現地の友人の... 2025.05.09 日常・生活
子育て 初節句の手作り小物とセルフフォト。 こどもの日が近いので、息子の初節句の話を。初節句(昨年)は自宅で撮影したセルフフォトでした。できる範囲でそれなりによい画像に仕上がり、メインの1枚はちょくちょく見返します。1年前のことで今更ですが、せ... 2025.05.02 子育て
日常・生活 【防水シーツ導入】子どもの添い寝需要/ベビーベッド卒業に向けて 防水シーツの必要性、高まる1歳4カ月まで、ほぼベビーベッドで眠れていた息子。しかし最近、寝る時間になると先手必勝とばかりに脇のママのベッドによじ登ってゴロン。「ここで寝ます!」と態度で主張するようにな... 2025.04.07 日常・生活